50歳を超えて無職、長期ひきこもりは絶望以外のなにものでもありません。
世間的に見ても基地外扱いだし、本人の立場も悲惨です。
近所の人には恥ずかしくて見られたくないし、親や兄弟、親戚など、身内に対しても顔向けできません。

生活に関しても親が裕福でない限り、ボロボロの最底辺です。
そもそも50代で無職ということは、本人が何かしらの問題を抱えてしまっている。
まともな親、環境で育っていない。
などの理由から、普通よりも下、貧乏な家庭環境であったと考えられます。
必然的に食事、生活面においての質はずっと最悪。

数年前から50代の引きこもりの子供を抱える80代の親、8050問題があります。
この問題は50代の子供が原因ではありますが、親にも責任はある。
いや、むしろ親がまともであれば子供も普通に育つはず。
突然の劣等遺伝や環境の不幸などが無い限り。

近年、親ガチャという単語が使われていますが、子供の成長は親次第。
引きこもっている言い訳に聞こえるかもしれませんが、ほぼ真実。
子どもが50代まで無職引きこもりになってしまうのは、どう考えても親が悪い。

すいません、言いすぎました。
子どもの環境運や対人運、その他さまざまな因果関係が重なり、引きこもり続けて50代で無職になる人もいる。
人生何が起こるかわからないので、仕方がないと思います。

今回は、28年以上引きこもった50歳の無職が働こうとする記事を見つけたので感想を書いていこうと思います。

Sponsored Link

28年ぶりに社会復帰を目指す50歳の男性

今日、長期引きこもりニートが働こうとする記事が話題になっていました。
5chではすでに3スレッド目となっています。

なんでそんなに盛り上がっているのだろう?と記事を読んでみました。
確かにある意味面白い。
というかネタなんじゃないかと思われるくらい酷かった・・・。

長期引きこもり無職50代の男性像がさらに崩壊する内容です。
引きこもりニートに偏見をもたれてしまう恐れもあります。
あらすじは以下の通り。

大学卒業後に就職するが、協調性や社会性の欠如から数カ月で解雇される。
その後、28年無職、30年引きこもりニート生活を親元で送っていました。

父親が他界したことで「働かなければならない」と思い、キャリアコンサルタントに相談をする。

50代無職引きこもり当事者は、活動的であり、対人関係においてメンタルが強い人です。
コンサルタントの方と会った時はドクロマークの服装をしており、饒舌だったと言います。
(引きこもりというよりもただ働きたくない、怠けているだけという印象を受けました)

コンサルタントの人は「50代とは思えない幼稚なコミュニケーション」だったと言う。
また、自分の現状を理解していない、精神年齢が幼すぎる。
服装や言動から、引きこもる前の20代で止まっていたといいます。

50歳の引きこもり当事者の希望は「正社員」。
しかし、全てにおいて未熟であり、社会人としては絶対にやっていけない。
まずは職業訓練校から始めることになりました。

しかし異常な性格、行動で問題児扱いされていました。

無断欠勤や遅刻を繰り返し、基地外な言動を繰り返す。

・年下に横柄な態度をとる
・俺の税金で生活している
・若い女性に声をかけまくる
・嫌われ、逆切れする
・全て周囲のせいにする
・授業中にスマホで動画を見る

結果、3ヶ月で退校処分の検討、半年で職業訓練校を辞めます。

女性に連絡先を聞くのの何が悪い
年下に注意されるのが我慢できない

など、やりたい放題、自ら辞めると言い放ったという。

しかし、メンタルは異常に強い。
その後、就職活動を続け、30社に応募しているが未だに不採用だという。

この記事を見て真っ先に思ったのが、彼は例外中の例外であること。
長期引きこもりの50代がこのように活動的であるはずがない。
メンタルも異常に強く、人と触れ合うことに何のためらいもない。

95%以上の長期引きこもり高齢者は、自ら行動できないし、コミュニケーション能力は低い。
そして、この記事の当事者のような基地外な言動はしません。

ほとんどの長期ひきこもりの人は、自らの酷い現状を理解しているので、他人に対して横柄な態度はとれない。
自己肯定感が欠如しており、人としての立場、遠慮するなど、できないなりに配慮はします。

この記事の当事者のような50歳、28年以上の引きこもりで基地外言動を繰り返すことはしない。
長期引きこもりの人を、この人基準で普通の人に思われてしまうのは辛すぎる。
あくまで記事が盛り上がる為の、ごく少数であると言いたいし、信じたい。

現在もこの男性は就職活動を続けているが、28年の無職期間、引きこもり状態、性格などが問題で失敗しているそうです。

まとめ:50代ひきこもり無職の実態

今回の記事では、性格に難がある50歳の長期引きこもり社会復帰がテーマでした。
ただ、社会復帰するのに28年の無職期間は絶望的なハンデです。
さらに言動に問題があるとすれば、どこも雇ってはくれません。
今回の記事の人はレアケースなので鵜呑みにしてほしくはないです。

50代無職が働くには、コネ、資格、運など、何かしらのポジティブな要素が必要だと思います。
その上で精神年齢、自己肯定感、メンタルなどの問題の解決も必要です。

50代で長期引きこもりの人は、その他にも普通の人には無い何かしらのハンデ、問題を抱えています。
理由も無く長期引きこもりになる人はほとんどいません。
なりたくて長期引きこもりになっているのではない」のです。

高齢長期引きこもりは、自ら行動して解決することは難しいです。
外部からのサポートや理解が必須です。

当事者もいつかは脱出したいと願っています。
周囲の人が何とかしてあげてほしいと本当に思います。

Sponsored Link