引きこもりが突然死んだら…死後の手続き・サブスク解約・PC整理は誰がやるのか?

その他 引きこもり

昨日、あまりにも強い眠気に襲われ、仰向けではなく、うつ伏せの体勢で仮眠を取っていました。しかし、枕の位置が高く、首が不自然に曲がってしまったことで大きな負担がかかっていたようです。 おそらくその影響で、呼吸器が圧迫されて […]

運転免許の更新がキャッシュレス化!?なぜ?何が使える?支払方法の種類についても

ASD(自閉症・アスペルガー) その他 引きこもり

検索して来た方向けに、最初に要点を簡単にまとめておきます。 運転免許証のキャッシュレス化の県 都道府県 キャッシュレス決済導入日 対象 備考 埼玉県 2024年1月~ 運転免許証の更新、車庫証明など 原則キャッシュレス決 […]

近所のエアコンの室外機の低周波の振動騒音が辛すぎる…

ASD(自閉症・アスペルガー) 引きこもり 当事者の記録 発達障害

もうダメかもしれない… 以前から、近所のエアコン暖房時に発生する室外機の低周波振動音に悩まされ続けてきました。 過去には、後ろの家の人に直接お願いをしてエアコンの暖房使用を控えてもらったり、2軒隣の家には苦情の手紙を入れ […]

自立支援と障害手帳の更新手続きの書類(意見書)を心療内科で頼みました【引きこもり・発達障害ブログ】

当事者の記録

今日は2か月ぶりに、いつもの心療内科に行ってきました。 心療内科はいつも混んでいるため、診察時間を長く取ることはせず、毎回お薬の処方と簡単な体調確認をしてもらうだけで、診察は2~3分ほどで終わらせています。 しかし、来年 […]

手の指の違和感や痛みで病院へ行ってきました【引きこもり・発達障害ブログ】

引きこもり 当事者の記録

今日、病院(整形外科)へ行ってきました。 実は、1ヶ月くらい前から、右手中指2つ目の関節部分や、左手の人差し指の根本辺りの痛みが発生していました。 ロキソニンテープを貼っていれば、そのうち治るだろうと思っていたのですが、 […]

引きこもりが近所の老夫婦にガチギレされた話【発達障害ブログ】

ASD(自閉症・アスペルガー) 引きこもり 当事者の記録

20時50分頃、庭で水やりをしていたら、隣の家の人にガチギレされてしまいました。 ゴミ捨てのついでに、1カ月以上ぶりに庭の草花にホースのシャワーで水をあげていました。 その時間はわずか30秒ほど。 そして、水やりの音は草 […]

ページの先頭へ