私は広汎性発達障害(ASD)の影響から嘘をついてしまうことがあります。 嘘をつきたくてついているわけではありません。 無意識に勝手に言葉として出てしまうのです。 理由は全て「想像力の異常な欠如」が原因です。 誰でも嘘をつ […]
「ASD(自閉症・アスペルガー)」の記事一覧(10 / 14ページ目)
発達障害は絵が下手で描けない?絵心がない理由はIQが原因
私は発達障害のアスペルガー(ASD)であり、絵が下手、美的センスが壊滅的です。 いや、下手すぎる以前に、全く描けないです。 何をどう描いたらいいのか全く分からない。 小学生の工作や絵の授業で、先生が「好きなように描いて」 […]
旦那のアスペルガーが子供に遺伝する確率!夫の発達障害の遺伝率について
私の父親は120%アスペルガー(ASD)でした。 その結果、息子である私にもモロに遺伝してしまいました。 発達障害は生まれついての脳の機能異常です。 生まれた後に、環境の問題で子供が発達障害になるわけではありません。 あ […]
考えを言葉にできない発達障害の大人!会話や感情表現が苦手
私は子供の頃から人とのコミュニケーションが本当に苦手で、上手く話すことができませんでした。 会話のキャッチボールができない、感情表現も苦手でした。 全て発達障害(ASD)の想像力の異常な欠如が原因です。 人の気持ちを考え […]
自己肯定感が低い発達障害の子供の対処や高める方法
発達障害の人の自己肯定感は、子供から大人まで普通の人よりも圧倒的に低くなる人生を送ってしまいます。 脳に凹凸があり、一般人と同じような行動、発想、言動などができないからです。 発達障害(ASD)である私自身も子供の頃から […]
発達障害アスペルガーの形式ばった大仰な群の特徴
発達障害のアスペルガー症候群には、 「受動型」「孤立型」 「積極奇異型」 「形式ばった大仰な群」 の4つのタイプがあります。 それぞれ、育った環境、 親の遺伝による影響で、 性格のタイプが変化していきます。 子どもの頃は […]
アスペルガー症候群と抱えるうつ病のリスク
発達障害を持つ人々は、日々の社会生活においてさまざまな壁に直面しています。 特にアスペルガー症候群を持つ方々は、対人関係や職場、学校でのストレスが増加する傾向にあります。 これが、健常者と比較してうつ病に罹患する確率が高 […]
アスペルガー症候群の積極奇異型の特徴とADHDの違い
アスペルガー症候群の4つの性格の タイプの1つである積極奇異型。 (読み方:せっきょくきいがた) 好奇心旺盛で感情的な特徴があります。 一方的で自己中心的、 衝動的な特徴に加え、 アスペルガーに共通する 対人関係の不器用 […]
コミュニケーションの壁:発達障害と感情表現
感情や考えを言葉にすることは、人と人とのつながりにおいて基本です。 しかし、発達障害を持つ私たちにとって、それは簡単なことではありません。 自閉症スペクトラム障害(ASD)を持つ私たちは、内面の感情を外に表すのに苦労しま […]
一人でも寂しくない孤立型アスペルガーの特徴・原因
発達障害のアスペルガー症候群には、 「受動型」「積極奇異型」 「孤立型」「形式ばった大仰」 という4つの性格のタイプがあります。 その中の1つである「孤立型」は、 人との関りを持たず、 一人であることを好みます。 「他者 […]